自分に枠をはめない
先日、某企業様にて中堅女性社員向けのワークショップを担当しました テーマは「自己変革」
そのためには、まずは「自分を知る」ことが大事だけど、自分については知っているようでわかっていない 受講者メンバーから強みをフィードバックしてもらって、自分を再発見してもらいました
受講者の皆さんの観察力の素晴らしいこと わずかの時間のつきあいなのに、よ〜〜く見ている✌ そして、そのフィードバックもうまい リフレーミングして、具体的にポジティブに伝えているので 受け取りやすい
自分を表すキャッチフレーズも考えてもらいましたが、
メンバーの意見をもらいながら練っていました
自分の強みをアピールしつつ、その言葉を見ると自分自身の
モチベーションもあがるもの
自分について深く考える時間、日頃は取りにくいけれど このような時間が持てるのは良いですね
次回はテーマについての発表 自分はこうだと決めつけず、自分に枠をはめず 自分の可能性を信じてチャレンジするような発表をしてもらえるといいなとエールを送っておきました😊

楽しみにしています
(写真はイメージで、本文とは関係ありません)